株式会社センレイ|塗装・塗替え工事|防水工事|アスベスト処理工事|床塗|リフォーム工事|福井県|福井市|外壁塗替え|塗り替え|生ゴミ|
会社案内
塗装・防水工事
塗料の種類と特徴
お見積りQ&A
アスベスト処理工事
高機能樹脂コーティング剤
太陽電池用コーティング剤
エコ商品→ガラス用断熱コーティング
個人情報保護方針
サイトマップ
株式会社センレイ
〒910-0017
福井県福井市文京7丁目8-25
TEL.0776-25-7288
FAX.0776-25-7710
mail.
info@kk-senrei.co.jp
────────────────
1.塗装・塗替え工事
2.防水工事
3.アスベスト処理工事
4.床塗
5.リフォーム工事
────────────────
福井県知事許可(般-19)第5642号
http://www.kk-senrei.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
アスベスト処理工事
アスベスト処理工事
ホーム
>
アスベスト処理工事
私たちセンレイは、アスベスト処理工事も施工しています。
調査・書類提出、環境測定から最終処分まで一環して行っております。
アスベスト(石綿)の知識
アスベスト(石綿)の知識
どんな所に使用しているか??
折板・木目板・デッキ屋根裏・機械室などの壁、天井・スラブへの吹付けなどさまざまです。工場や倉庫、公共施設だけでなく、一般の住宅などにも使用されてる場合があります。アスベスト(石綿)は断熱、耐火、摩耗性、あらゆる対向性に優れ頻繁に使用されてきました。
アスベスト(石綿)が使用されていた年代は?
S・40年代~S・60年代それ以前・以降にも建築された建物であれば使用されている可能性があります。一概に何年代だから入ってると言うことはできません、分析調査で調べるのが確かです。
建物の解体や改修の際には除去工事が必要となってきます。
アスベスト(石綿)形状・使用ヶ所
アスベスト(石綿)形状・使用ヶ所
施工手順(施工写真)
施工手順(施工写真)
調査・診断
現地調査、目視確認、分析調査又は図面等などでのアスベスト(石綿)有無の確認
養生・隔離措置
作業場と作業外部の空気を隔離するため、床、壁養生・セキュリティールーム設置などの措置をする。また、負圧除塵機やエアーシャワー機など機械設置を行う。
アスベスト(石綿)除去
飛散抑制剤・湿潤剤等の薬剤を吹付けてから粉塵の飛散を抑制して、アスベスト(石綿)を除去する。
環境濃度測定
作業前・作業中・作業後など、大気中にアスベストが浮遊していないか測定します。
除去後・飛散防止剤吹付け
アスベスト(石綿)除去後、飛散防止剤、浸透剤など除去面・養生・空中に吹付けします。
養生解体・廃棄物袋詰め
除去アスベスト(石綿)や養生廃棄物など、廃棄袋に2重梱包します。
廃棄物収集・運搬処分
2重梱包した廃棄物を最終処分場まで運び処分いたします。
アスベスト除去のフロー図
アスベスト除去のフロー図
1
9
3
2
9
1
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
センレイのこだわり
|
私たちが塗装しました
|
お問い合わせ
|
会社案内
|
塗装・防水工事
|
塗料の種類と特徴
|
お見積りQ&A
|
アスベスト処理工事
|
高機能樹脂コーティング剤
|
太陽電池用コーティング剤
|
エコ商品→ガラス用断熱コーティング
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社センレイ>> 〒910-0017 福井県福井市文京7丁目8-25 TEL:0776-25-7288 FAX:0776-25-7710
Copyright © 株式会社センレイ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン